Top Page
JACAR
Glossary Search
Topic Search
Japanese
Top Page
> JACAR Glossary Search
Minister of Finance
Area
日本
City name
東京
Commentary
太政官制下における大蔵省の長官。1869年8月(明治2年7月)の大蔵省創設時に設置。その掌るところは金穀・出納・秩禄・造幣・営繕・用度とされた。民部卿との兼任制となり(民蔵合併)、内政全般に関わる強大な権限を掌握した。1871年9月(明治4年8月)の大蔵省職制では、その職掌は省内官員を統率して事務を総判することとされ、具体的には全国の民政および財政を取り扱うとされた。1885年12月の内閣制度創設に伴って廃止。その職掌は大蔵大臣へと継承された。
Upper level hierarchy
Meiji
>
Internal Affairs/Financial Affairs
>
Ministry of Finance
> Minister of Finance
Lower level hierarchy
Vice Minister of Finance
Deputy Vice Minister of Finance
Secretariat, Ministry of Finance
Coordination Bureau
Deliberation Bureau
Secretary Bureau, Ministry of Finance
Procurement Bureau
Accounts Bureau
Accounts Board
Taxation Bureau
Taxation Board
Supervisory Bureau
Statistics Bureau/Statistics Board
Family Register Bureau/Family Register Board
Mint Board
Banknote Bureau/Banknote Board
Banking Bureau
Accounts Bureau, Ministry of Finance
Granary Bureau
General Affairs Bureau, Ministry of Finance
Record Board, Ministry of Finance
Record Bureau, Ministry of Finance
Board of Audit
Seisanshi
Audit Bureau
Seisankyoku
Investigation Bureau
Accounts Bureau
Taxation Bureau
Customs Bureau
Taxation Bureau
Mint Bureau
Banknote Bureau
Printing Bureau
National Bond Board
National Bond Bureau
Land Tax Reform Office
Executive Bureau for Managing the Costs of Subjugating the Rebellion
Reference materials
内閣記録局編『明治職官沿革表』合本1(明治百年史叢書)、原書房、1978年。
Secretary general of the past
松平慶永(明治2年8月11日-明治2年8月24日)/伊達宗城(明治2年9月12日-明治4年4月27日)/大久保利通(明治4年6月27日-1873年10月12日)/大隈重信(1873年10月25日-1880年2月28日)/佐野常民(1880年2月28日-1881年10月21日)/松方正義(1881年10月21日-1885年12月22日)