|
|
|
明治期の日本陸軍における代表的な人物です。
戊辰・西南戦争で功績をたてた後、参謀本部第一局長や陸軍大学校校長、台湾総督、陸軍大臣などを歴任しました。
日露戦争においては、満州軍総参謀長として従軍しています。
1906年に現役のまま、54歳で没。 児玉源太郎に関する資料は、当アジア歴史資料センターに収録されています。 具体的に資料を探しだす方法は、以下のとおりです。 1.「検索メニュー」画面に進んで、「キーワード検索」をクリックします (あるいは「キーワード詳細検索」でもけっこうです)。 2.「キーワード検索」画面のキーワードに「児玉源太郎」と入力して 「検索」ボタンを押します(「キーワード詳細検索」も同様です)。 この方法で「児玉源太郎」をキーワードにして検索すると、1,117件の資料が一覧として表示されます。 また「児玉大将」「児玉総督」などをキーワードとして入力したり、年代を特定して検索していただくと、別の資料を閲覧できます。 |
解説文や年表の中の下線の付された文字は、 細字は関連する資料に、 太字は用語集に、 それぞれリンクしています。 |
年 | 出 来 事 | |
嘉永5年 (1852年) |
現山口県の徳山に生まれる | |
慶応4年 (1868年) |
戊辰戦争に従軍 | |
明治7年 (1874年) |
佐賀の乱に従軍 | |
明治10年 (1878年) |
西南戦争に従軍 | |
明治20年 (1887年) |
陸軍大学校校長に就任
|
|
明治25年 (1892年) |
陸軍次官と陸軍省軍務局長に兼任で就任 | |
明治31年 (1898年) |
台湾総督に就任 | |
明治33年 (1900年) |
陸軍大臣を兼任
|
|
明治36年 (1903年) |
内務大臣と文部大臣を兼任、その後に参謀本部次長に就任
|
|
明治37年 (1904年) |
大将に昇進し、日露戦争に従軍
|
|
明治39年 (1906年) |
参謀総長に就任し、南満州鉄道株式会社創立委員長となる 直後に病没(54歳) |