トップページ > グロッサリー検索
地域 | 日本 |
---|---|
都市名 | 東京 |
解説 | 1907年4月1日、国有鉄道の建設、保存および運輸ならびに附帯の業務を掌るため、逓信省に設置された。帝国鉄道庁設置と同時に、それまであった鉄道作業局は廃止された。1907年3月11日公布の帝国鉄道庁官制によれば、庁内には、総務部、建設部、工務部、運輸部、計理部、鉄道調査所を置いた。職員には、総裁、副総裁、技監、理事、参事、主事、主事補、技師、書記、技手がいた。1908年12月4日の内閣鉄道院設置にともない、帝国鉄道庁は廃止され、所管業務は同院へと引き継がれた。 |
上位の階層 | |
参考資料 | 「御署名原本・明治四十年・勅令第二十六号・帝国鉄道庁官制制定鉄道作業局官制廃止」(アジ歴:A03020704100) 「御署名原本・明治四十一年・勅令第二百九十六号・鉄道院官制制定帝国鉄道庁官制廃止」(アジ歴:A03020776600) |
歴代長官 部局長等 |
帝国鉄道庁総裁:平井晴二郎(1907年4月1日-1908年12月5日) |