
トップページ > グロッサリー検索
| 地域 |
中部太平洋諸島
|
|---|---|
| 都市名 |
トラツク諸島
|
| 解説 |
第31軍は、1944年2月、新設。最後の軍司令官は陸軍中将麦倉俊三郎。第31軍は、トラック、マリアナ、小笠原、パラオ、マーシャルなどの中部太平洋方面の部隊を統率。第31軍司令部は、サイパン島におかれた。6月、米軍のサイパン上陸時、小畑司令官は、ヤップ島を視察中だったため、グァム島に移り指揮を執った。7月、サイパン守備隊が玉砕し、グァムに米軍が上陸。8月11日、小畑司令官は自決。
|
| 上位の階層 | |
| 下位の階層 | |
| 参考資料 |
『戦史叢書 中部太平洋陸軍作戦<1>マリアナ玉砕まで』281~606頁
アジ歴Ref:C12122492500、2-6画像目
|