Top Page > JACAR Glossary Search
Commentary | 野戦砲兵監の管轄下で、野戦砲、高射砲の射撃・観測等の教育と、野戦砲、高射砲に関する諸学術、兵器、資材等の調査・研究を行った機関。前身は1886(明治19)年4月下志津原(現在の千葉県佐倉市)に設立された陸軍砲兵射的学校。近衛鎮台砲兵連隊の士官や下士官に対し、砲兵の用法や射的術等の教育を行った。1896年陸軍野戦砲兵射撃学校に改称され、四街道(現在の千葉県四街道市)に移転した。学生に野戦砲の訓練・教育と射撃術・戦術の研究を行った。1922(大正11)年8月陸軍野戦砲兵学校に改称され、教育部と研究部が設けられた。甲種学生(大尉)に射撃・戦術、乙種学生(大・中尉)に射撃・高射砲術、観測通信学生(中・少尉)に観測通信術、馭法学生(中・少尉)に馬術・馭法術などの教育が行われた。研究部は、野戦砲兵・高射砲に関する調査研究・試験を行った。 |
---|---|
Upper level hierarchy | Army > Educational Institutions > Army Field Artillery School |
Reference Codes | 「陸軍砲兵射的学校条例ヲ定ム」Ref:A15111164500、「監軍部条例○陸軍砲工学校条例○陸軍士官学校条例○陸軍戸山学校条例○陸軍乗馬学校条例○陸軍教導団条例○陸軍将校生徒試験委員条例ヲ改正シ○陸軍中央幼年学校条例○陸軍地方幼年学校条例○陸軍野戦砲兵射撃学校条例○陸軍要塞砲兵射撃学校条例ヲ定メ○陸軍幼年学校条例○陸軍砲兵射的学校条例○要塞砲兵幹部練習所条例ヲ廃止ス」Ref:A15113066600、「陸軍野戦砲兵射撃学校条例を陸軍野戦砲兵学校令に改正の件」Ref:C02031038900。 |