Top Page > JACAR Glossary Search
Area | 樺太 |
---|---|
City name | コルサコフ/大泊 |
Commentary | コルサコフ支庁は1907年4月に設置された樺太庁の支庁。ルウタカ出張所を管轄下に置いた。1907年5月、トンナイチヤ出張所を設置した。コルサコフ支庁は1908年4月、大泊支庁に名称を変更した。大泊支庁は1909年10月、管轄区域の改正に伴い、大泊、富内、長浜、留多加の4出張所を設置した。このうち大泊出張所は1913年2月に廃止された。1922年10月、出張所制度の廃止に伴い富内、長浜の両出張所が廃止され、留多加出張所が支庁に昇格した。留多加支庁は1924年12月、樺太庁告示209号によって廃止され、同年同月の樺太庁告示210号をもって大泊支庁管轄下の出張所となった。大泊支庁は1942年11月、行政簡素化に伴う支庁の再編で、豊原支庁への統合をもって廃止された。 |
Upper level hierarchy | |
Lower level hierarchy | |
Reference materials | 樺太庁中央試験所官制についてはA01200595100(1929年9月)を参照。樺太庁中央試験所官制中の改正についてはA01200610900(1930年9月)、A02030048400(1938年3月)、A02030293100(1940年5月)を参照。三木理史『移住型植民地樺太の形成』塙書房、2012年、49頁。原暉之・天野尚樹編『樺太四〇年の歴史―四〇万人の故郷―』一般社団法人全国樺太連盟、2017年、245頁~250頁。 |
Secretary general of the past | 河合萬次郎(1907年5月1日現在)中山彌平・支庁長心得(1909年5月1日現在)池上安正(1910年5月1日現在)小林鉄夫・支庁長代理(1916年5月1日現在)岩田亀松(1917年5月1日現在)村中伊助(1918年5月1日現在)三宅貞太郎(1923年7月1日現在)小池良策(1925年1月1日現在)高島久次郎(1927年1月1日現在)平山萃(1928年7月1日現在)高島久次郎(1929年8月1日現在)尾澤清太郎(1931年7月1日現在)堀安次郎(1935年7月1日現在)田中熊太(1941年8月15日現在) |