Top Page > JACAR Glossary Search
Area | 関東州 |
---|---|
City name | 旅順 |
Commentary | 関東都督府民政部土木課は、1906(明治39)年9月に関東都督府官制が施行されることで設立された。同月に施行された関東都督府官房並民政部分課規程により、土木課内には土木係、営繕係、経理係が置かれ、土木係は土木工事の計画施行、土地測量及び地図の調製、土木に属する技術に関する事項を所管し、営繕係は営繕工事の計画施行と営繕に属する技術に関する事項を所管し、経理係は工事の経理、水道、庁舎官舎の管理、その他の事項を所管した。1908(明治41)年12月に新たに施行された分課規程では、土木課は上記の所管に加えて、市区計画に関する事項の所管も庶務課地方係から引き継いだ。1917(大正6)年7月に施行された関東都督府官房、民政部及警務部分課規程においても土木課は維持され、その業務は関東庁民政部土木課に引き継がれた。 |
Upper level hierarchy | |
Reference materials | 「官房並民政部分課規程」(1906年9月1日訓令第35号)関東都督府文書課編『関東都督府法規提要 明治40年8月現行』満洲日日新聞社、1907年。6-14頁。「官房並民政部分課規程」(1908年12月17日訓令第116号)関東都督府文書課編『関東都督府法規提要 明治42年10月現行』満洲日日新聞社、1909年、67-70頁。「関東都督府官房、民政部及警務部分課規程」(1917年7月31日関東都督府訓令第32号)『官報』第1507号、大正6年8月9日、201-202頁。 |
Secretary general of the past | 山路魁太郎・課長心得(1907年5月1日現在)松室重光・課長心得(1914年5月1日現在)/課長(1918年5月1日現在) |