アジ歴ニューズレター

アジ歴ニューズレター 第46号

2025年3月19日

編集後記

編集後記

アジ歴ニューズレターをご愛読いただきありがとうございます。

アジア歴史資料センターでは先日(2025年3月18日)、山口大学図書館所蔵「近現代東アジア関係資料」をアジ歴データベースにおいて公開いたしました。これにあわせてアジ歴ニューズレターでは、日本大学文理学部教授(アジア歴史資料センター諮問委員会委員)松重充浩氏より、同資料の概要とアジ歴データベースで公開する意義について、寄稿いただきました。

また2025年は、1895年の日清戦争終結から130周年にあたります。アジ歴では大英図書館との共同によるインターネット特別展「描かれた日清戦争~錦絵・年画と公文書~」を2014年から公開していますが、今号ではその「裏側」ともいえる当時の朝鮮についての記事を掲載しました。

そのほか、アジア歴史資料センターによる新しい試みとして公開を進めている短編動画の第二弾「【レミニス アジ歴】ハチ公がつないだ日米の子供たち~90年前の外交文書から~」について、動画中で取り上げられなかった資料も交えて紹介しています。

アジ歴ニューズレターは今後も皆様の歴史調査の助けとなる情報をお伝えしていくよう努めて参りますので引き続きよろしくお願いいたします。

 

*署名記事の内容は、執筆者個人の見解に基づくものであり、当センターの公式見解ではありません。また、ニューズレターの英語版は、アジア歴史資料センターの責任において翻訳されたものです。