「アジ歴」ニューズレター(第46号)を発行しました。
本号では、先日アジ歴データベースで公開した山口大学図書館所蔵「近現代東アジア関係資料」について、松重充浩日本大学教授より寄稿記事をいただきました。
また今年が1895年の日清戦争終結から130周年にあたることをふまえて、日本と清の戦いの「裏側」ともいえる朝鮮半島での出来事に焦点を当てた特集記事も掲載しています。
その他、3月8日に公開したYouTube動画「【レミニス アジ歴】「ハチ公」がつないだ日米の子供たち~90年前の外交文書から~」のなかで紹介しきれなかった「ハチ公」をめぐるエピソードについても触れています。
アジア歴史資料センター(アジ歴)では、アジ歴の活動や課題を随時お知らせするために、メール・マガジン方式のニューズレターをお送りしています。 ご購読ご希望の方は、こちらにご連絡いただければ幸いです。