このたび当センターでは、ストーリー形式で資料を紹介する【レミニス アジ歴】の最新動画を、公式YouTubeチャンネルにて公開しました。
【レミニス アジ歴】「ハチ公」がつないだ日米の子供たち~90年前の外交文書から~
※レミニス(reminisce)…昔話を語るという意味
渋谷駅のシンボルとして、世界中から愛されるハチ公像。そのモデルになった秋田犬ハチは、秋田県北秋田郡二井田村(現在の大館市)で生まれ、1935年3月8日に渋谷の路上で亡くなりました。生前から有名だったハチ公の死は、国内の新聞で大きく取り上げられましたが、ほぼ同時に海の向こうアメリカでも報じられ、反響を生んでいました。
ハチ公がつないだ90年前の日米の子供たちのエピソードを、「戦前期外務省記録」に収められた外交文書等を用いてご紹介します。